誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

キャリア形成の本質!

皆さん、おはようございます!
職業人生を送っていく中で、時として自分の商品価値を客観的に俯瞰し軌道修正することが大切です。商品価値とは、それを望むお客様にとってそれを消費することによってプライス(=価格)以上の満足を得られることです。絶えず自らの価値を意識することが必要です。



自分の商品価値を高めるためには、唯一無二のオリジナルなキャリアを形成していくことです。その為には、まずは自分のありたい希望する姿があって、そこに自分の出来ることを重ね合わせながら増やしていくことかもしれません。それが伸び伸びとした本当の意味での、自分の能力開発につながるものと思います。それは自由で自律的なキャリア形成方法です。


これからのプロシューマ(=消費者という立場で居ながらにして自らも生産者である個人事業者)社会の到来を考慮しますと、自らのキャリアを自らデザインしていく能力は必須要件だと思います。宛がわれた仕事に染められていく仕事の在り方は、限られた選択肢の中から自ら希望するキャリアを選択しているという意味で、些か没個性的にならざるを得ません。


私は自ら希望するありたい希望する姿というものは、若かりし頃のなにも柵のない無垢な状態の中で無邪気に思っていた将来なりたいものの中に存在していると思っています。未だ会社勤めする前の高校生や大学生時代に期待しながら思い描いた将来のありたい姿です。その自分の思い描いたものこそ個性であり、歳を重ねても変わらない人間の資質だと思います。


それをそのまま実現する人は一握りかもしれません。普通は運命の悪戯でそこに拘り続けることなく、その時々の状況に応じて良かれと思う判断をしてしまうからかもしれません。その意味では、若い頃に思い描いた希望を実現させている人は凄いなと思いますが、実は職業人生ってその思いを熱く胸に抱きながら、実現に向けて追い求め続けることだと思います。


医者や弁護士になることが立派だという意味ではなく、その職に就きたい背景に実現したい目的があるものです。必ずしもその目的を達成するための道筋は一つではない筈です。それを自分に出来る培ってきた技術、ノウハウ、知見を通して実現していこうとする姿勢こそが大切であり、その結果として自分ならではのオリジナルなキャリア形成が出来るでしょう。


私の知人に学生時代に教員に成りたかった経営者がいます。現実には住宅設備メーカーの営業マンを経て町工場を承継しています。彼に言わせれば、他人に教えるということは現在の営業活動に通じるものがあると考えています。自らの技術やノウハウを活用して、お客様に必要と考えられる最良の提案が教えるということにつながる価値提供になっているのです。


また別の知人は、若い時から他人に感動を与えることが人生の目的になっており、これまで飲食店の店長をやっていたり、そうかと思えば花火師にまで講じて、現在はプロダクトデザイナーを目指しています。その職歴だけ聞くとなんと一貫性のない場当たり的だと感じてしまいそうですが、その背景にある生きる目的を聞けば一貫性を持ってなるほどと思います。


私は子供のころよりパイロットやパーサーに成りたかったのですが、旅客機が世界中を駆け巡り人々が交流することに感動を覚えたからです。その後、広い意味でのコーポレートファイナンスというノウハウを身に付けることになりすが、いまは地域経済を支える中小企業の連携関係を図ることを通じて、誰しもが笑顔でいられる理想のまちを創りたいと思います。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する