誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

素直に生きる!

皆さん、おはようございます!
自分の気持ちに噓をつくことなく正直に生きていきたいものです。出来ることなら自分の遣りたくないことには無理をして遣ることなく、自分の心が躍る遣りたいことのみに傾注することが大切だと思います。我がままに生きるのでなく、いかに自分に素直になれるかです。



現代人は頭を使い過ぎて理屈で自分を納得させる帰来があり、どれだけ自分の気持ちに素直に生きているのか疑問に思うことがあります。私もサラリーマン時代は、会社の方針というものがありますので、例え意に沿わない仕事であっても頭で理由付けして、全力投球で取り組んでいました。割と好き嫌いがないタイプですのでそんなに苦痛はなかったと思います。


それでも、やはり自分が遣りたいと思う楽しい仕事と比較しますと、全身から迸る熱量が異なりますので、当然に傍から見ても表情も異なり周囲を巻き込むオーラも違っていたでしょう。だからサラリーマンを卒業したとは申しませんが、いまの方が自分の遣りたいことを仕事に出来ますので、自分の言動に責任はつきまといますが、生き生きとしている思います。


なぜ中小企業の社外CFOを行っているかといいますと、独立して自分で糧を得る必要に迫られた時に、どうすれば自然体に自分がこの広い社会の中で受け入れて貰えるか、まずは自分が最も得意とする財務実務をそれが手薄な中小企業に提供しようと考えたことが事の始まりです。それまでに中小企業の経営実態について知見を持ち合わせていたこともあります。


正直に最初から中小企業に対してこうして行こうという様な明確な意志を持っていた訳ではありませんでしたが、それでも大手企業とは異なり生身の人間が自分自身を拠り所として事業を立ち上げ、それを成長させていこうとする事業と人間臭さが表裏一体の行為に対して、働くことの原点としての魅力を感じており、その感動を分かち合いたいと考えたからです。


それから7年余りが経過しますが、中小経営者と二人三脚で会社の成長に向けて事業を再構築していくことが何よりも楽しくなっています。当初、財務実務に限定していましたが、今ではそれだけでなく社外CFOとして、経営戦略を描く以前に必要な中小経営者の可視化できていない思いをミッションやビジョン、バリューといった理念として明確化しています。


やはり中小経営者の思いを実現させるべく、どう会社をハンドリングしていくかを考えることが醍醐味といえるでしょう。なかなか紆余曲折あり一筋縄では行かない苦労が大きければ大きいほど遣り甲斐に繋がります。限られた資源を活用して、どの様なビジネスモデルを描き出して社会に対して一点突破を図っていくかは、アイディア以外の何物でもありません。


それからもう一つの醍醐味ですが、中小企業の様なスモールビジネスはそこで働く方々がその地域で暮らしていることもありますが、事業自体がその地域に非常に密着しており地域経済と不可分の関係にあることです。もともとディベロッパーで仕事をしていたことがあるのも、まちづくりに関心があったからです。それは必ずしも不動産を扱うだけでありません。


地域経済を持続可能な循環経済にしていく必要があると考えています。現在の様な規模の経済を追求する地域ごとで役割分担をする全体最適型の経済構造では、これからの社会において必ずしも人々が幸福を感じられません。人間がそのメカニズムの中に組み込まれてしまっては摩耗するばかりです。もっと暮らしと仕事が密着した地域分散型経済が待たれてます。


今日もありがとうござます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する