誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

バーニーズジャパン!


皆さん、おはようございます!
経営者というものは、自らの意志について明確に顕在化させ認識している必要があると感じています。それに気付かず事業を営むことも出来ますが、そこにギャップがあると事業を営んでいてもどこか朝令暮改的になってしまい、言動に迫力が欠けてしまうものだからです。



セブン&アイ・ホールディングス(=HD)は、全額出資子会社であるバーニーズジャパンを免税店事業などを手掛けるラオックスホールディングに売却することを発表してます。経営構造改革の一環で、主力のコンビニエンスストア事業に経営資源を集中することが目的です。またセブン&アイHDが無機質な事業展開にコマを進めていることに対し危惧します。


バーニーズジャパンは、高級アパレル洋品を中心としたセレクトショップ「バーニーズ ニューヨーク」を運営しています。2月末時点における国内の旗艦店やアウトレット店を合計10店舗保有しており、電子商取引(=EC)サイトも手掛けています。2023年2月期の売上高が127億円であり、最終の損益が7億円の赤字であることが公表されています。


一方、中国系企業であるラオックスは今般のバーニーズジャパン買収について、富裕層向け販売を増やすことを狙いとしています。また、中国での事業経験を生かし、バーニーズニューヨークのアジアでの出店やEC展開も視野に入れている模様です。単なるバーニーズのマーケット買収とは異なる、ブランド購入を目的とした比較的面白みあるM&Aと言えます。


グループ内金融事業も再編するセブン&アイHDは、先般、イトーヨーカ堂の撤退を発表しており、ますますセブンイレブンというコンビニエンスストア事業に傾注することを鮮明にする格好です。確かにセブンイレブンのビジネスモデルの完成度は高く、これからも進化し続けることが期待できます。しかし、将来的には単一事業だけでなく新規事業も必要です。


セブン&アイHDから見ればバーニーズジャパンは、取るに足らんニッチな事業と言えるでしょう。しかし、その様な高級アパレル洋品のセレクトショップであっても、多くの事業資源を内包しており、それらを生かして業態を進化させることも可能だったと思います。バーニーズというブランド以前に、セブン&アイブランドに胡坐をかいてしまったのでしょう。


今のセブン&アイHDには、セブンイレブンを業態開発した時の様な事業創出するエネルギーが欠けており、物言う株主の言いなりになってテクニカルに株価を高めることに傾注しているのでしょう。その意味では、いま一度、創業時の企業理念を紐解いて社会の中における自らの存在意義を確認すべきだと思います。それ以前に現経営者の意志がどこにあるのか。


経営者個人の意志が不明確では、これからの将来が不透明な事業環境の中で、答えのない答えを出す経営判断を行うことが難しくなってしまいます。だから他社に追随するかのように
、安易に株価を高めることに傾注してしまうのでしょう。これからの少子高齢化社会の到来という社会的課題に対してセブン&アイHDが事業を通して為すべきことは沢山あります。


一度完成させたビジネスモデルを自ら壊し、再び組み上げる勇気が今の企業には必要だと思います。その為には、経営者に何にも増して熱く焦がれる情熱に裏打ちされた思いが不可欠でしょう。ただ単に、セブンイレブンを海外展開していても、何れまた市場が飽和してしまいます。であるなら、業態を進化させながら多店舗展開を目指すべきではないでしょうか。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する