誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

アマゾンエア!

皆さん、おはようございます!
人生も折り返し地点を過ぎますと、身体に力が入らなくなり素直に自分の好きなことや遣りたいことを楽しむ様になります。あまり先のことや自分にとっての利益を考えなくなるからかもしれませんが、それより増して自分の内なる声に耳を傾けられるからかもしれません。



米ネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは、自前の航空輸送網であるアマゾンエアの拡大に向け、貨物機10機の運航・保守業務を米ハワイアン航空に委託する契約を結んだことを発表してます。併せて同社の持ち株会社の普通株式を最大15%まで取得できる新株予約権も取得したようです。これでアマゾンエアが運航する機材数が65機となる見込みです。


ハワイアン航空はアマゾンとの契約に基づき、2023年秋から順次欧州製エアバスの中型機であるA330を10機運航を始めることになります。ハワイアン航空はアマゾンのために米国本土にパイロットの基地を新たに設けるほか、既存の整備拠点を拡張する計画です。
ハワイアン航空は成田空港や関西空港への旅客路線をも持っていますのでお馴染でしょう。


アマゾンは、米フェデックスやDHLなどの物流大手への依存を抑えつつ、翌日配送といったネット通販サービスを拡充するため、2016年に自前の貨物機運航をはじめた経緯があります。2021年には米ケンタッキー州北部で自社専用のハブ(=拠点)空港を本格稼働させるなど、米国内外でヴァーチャルエアラインとしての航空輸送網を拡大させています。


自社保有の機材は持たず、貨物全機が航空機リース会社や運航や整備を委託しているエアラインからのリース機材を運航するビジネスモデルとなっています。もともと、社名はアマゾン・プライム・エアでしたが、ドローン配信サービスを手掛けるAmazon Prime AIRと差別化を図る必要から、2017年年に現在の社名へ変更された経緯があります。


今般、アマゾンはなぜハワイアン航空と提携に至ったのでしょう。これまでのハワイアン航空の事業概況から窺い知れることは、同社はハワイを拠点とする観光需要を主体とするアイランド航空であり、世界中で流行したコロナ禍の影響を真ともに受けており、その業績悪化をこれまで参入経験のない貨物便の運行を受託することにより埋め合わせしたのでしょう。


ハワイアン航空の就航路線は、ハワイ諸島間路線、長距離の米国本土国内路線、太平洋を飛び越える日本やフィリピン、トンガなどの路線を持ちます。ハワイを拠点とする路線は観光需要が主体で付加価値の高いビジネス需要ではないことから、元々、不安定な事業構造なのではないかと思います。使用機材などもこれまで一貫性がなく運航コストも高いでしょう。


最近でこそボーイング717や767という機材に統一をしつつありますが、それでもボーイングとライバルであるエアバス330を使用している理由が分かりません。米国の場合
、日本とは異なりパイロットを自社養成せず、既に使用機材のライセンスを持っているパイロットを必要に応じて採用する身軽さが、アマゾンとの契約に繋がったのかもしれません。


アマゾンから見れば、アジア市場を視野に入れた物流網の構築であると考えれば、太平洋を横断する途中にあるハワイは中継地として、喉から手が出るほど欲しい拠点なのかもしれません。それもハワイアン航空という、どちらかと言えば運航コストの安い航空会社を活用することが出来ます。これでアマゾンのインフラ事業が、また一つ充実することになります。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する