誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

キャリアプラン!

皆さん、おはようございます!
最近、普段の仕事関係からは出会えない方々とのご縁をいただく機会がありました。皆さん自分では持ち得ない思考、考えを持つ方々ですので、とても刺激になり自身の視野が広がります。自分の世界観に捉われがちになりますが、思い切り袂を広げることも必要でしょう。



60歳までの足音が近づいて来ているのに、まだまだ10年後、20年後にありたい姿を追いかける自分がいます。もし今でも、会社勤めをしていたら、定年退職を意識する様になり自分のキャリア生活のまとめに入っていたかもしれません。糧を得続けなければ満足な生活が出来ないという心配もありますが、人生の終末を迎えるまで働き続けたいと思ってます。


40歳代中頃までは、上場企業で企業財務として株価を上げることばかりに傾注していました。しかし、それを達成した時にふとそれが社会にとってどの様な意味があるのか、また分業化された会社の中で仕事をすることに疑問を抱くようになり、立ち止ったことが思い返されます。いきなり独立する訳にもいかず、スタートアップ企業に路線を変更した理由です。


助走期間を設け、独立したのがちょうど4年前になります。その頃はそんなに明確な将来目標を持つことなく、まずは自分に出来ることとして財務アドバイザーとして歩み始めています。性分としてコンサル稼業は好きではありませんので、そこからの脱皮を図るべく試行錯誤を重ね、中小企業のCFO業務や事業開発業務の請負人を自称するまでになっています。


さて、ここからどうするかですが2つの目標が考えられます。1つは、これから会社勤めするサラリーマン諸氏が大挙して定年退職を迎える中で、持てるスキルやノウハウを活かして個人でプチ起業したい方と共に事業を創っていくこと。中々、サラリーマン意識が抜けきらず、その様な考えに至らないかもしれませんが、先ずはキャリアプランを作成する所から。


これからの社会は、広がってしまった生産者と消費者(=生活者)の距離が縮まり、生活者が個人レベルで自らが提供できるノウハウを商品として販売できる時代になると思います。
情報化社会の進展がそれを可能にするのですが、概念で例えるとプロシューマ(=生産消費者)です。会社勤めをしなくとも糧を得られる、そんな時代がそこまで遣って来ています。


もう1つは、やはり今の仕事の延長になるのですが、中小個人事業者の事業構造を転換するお手伝いをすることです。これも情報化社会の進展により、もはや中小個人事業者も大手企業を頂点とする下請、孫請といった産業構造から脱して、持てるノウハウ、技術を活かして
自ら商品を企画して、直接、消費者に届けることが可能となる時代になると思っています。


その様な中小個人事業者とともに共同事業として、既存の事業を改編しながら新しいビジネスを創って行きたいと考えています。その過程では、後継者のいない中小個人事業を承継していくことも必要でしょう。中小個人事業者単独では新たなビジネスに転換していくことが難しいので、アライアンス、M&Aを活用した業界再編が必要になることも想定されます。


これら2つの目標の行きつく先は、より消費者個人のレベルに近い方々が、自らの暮らしの中から生まれてくる知恵を生かして個性豊かな営みを展開できる社会にしていくことです。
これからは規模の経済を追求した企業社会から個人が主役の社会へと変わり行くと思いますし、そうなるべきです。それを実現していく為に必要な基盤を創って行きたいと考えます。


今日もありがとうございます!
http://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する