誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

創造力を育む!

皆さん、おはようございます!
忙しさに感けている訳でもないのですが、光陰矢の如し、時間が経つのは早いものです。その日のスケジュールをこなすだけではなく、一期一会、その時々の出会いを噛みしめながら、もう少し日々その時々を楽しみながら充実した暮らしを送っていきたいものです。



ハンドルネームを「価値創造」としてブログをスタートして、早くも3年余りが経過しています。いま思えば、もっと気の利いた相応しいハンドルネームがあったような気もしますが、その時は誰しもが創造力を発揮して、こころ豊かな価値ある社会を実現できたらいいな、なんていう思いから価値創造という名前に決めさせて頂いた経緯があります。


いまの社会は、私たちが築いてきた効率性、経済合理性といった考え方の延長上に今日がある訳ですが、情報社会へ移行するなど、個々人の価値観も多様化し、時代の転換点に差し掛かっている様な気がしてなりません。これから迎える社会がどの様な価値観に根差すことになるかは、私たちの明日を思い描く創造力に負っていることは間違いまりません。


創造力とは、現在存在しないものを新たにつくり出す力であり、考えたことを実現することを指します。一方、混同されやすい言葉に想像力があります。想像力とは、現在自分の知識内にある事を基にして心に思いをえがく力であり、あたまの中だけに描くことを指します。いま社会で求められているのは創造力であることはご理解いただけると思います。


もう既に知識として具現化されている社会の姿を頭の中に思い描くことではなく、いまだ実在していない社会を構想し、それを実現していくことが求められているからです。いまだ見えないものを見ることで、実際にそれを実現しようとする行為につなげることが可能となり、結果として新しい価値の創造へとつながっていくべきものであると言えます。


創造力の源は構想力ということになりますが、どうすれば構想力を育むことが出来るのでしょう。それは、人間の知識には、既に人々の間でコンセンサスを得た共通認識である知識(=形式知)といまだ形式知になっていない個々人の経験に基づく五感で得た直感や勘ともいわれる知識(=暗黙知)があります。この暗黙知を如何に活用するかが大切です。


人間は、日々の営みの中で、形式知に頼ることなく、暗黙知をフルに活用しながら行動していると言えます。暗黙知は潜在的な意識ですので、自分自身でも言語表現することが難しい知識階層です。その暗黙知が蓄積されて行きますと、社会との関わりの中で、他者との何気ない会話を通して、閃きにも似た名案が頭に思う浮かぶことがあると思います。


この名案を基にし、他者とも共有できるように言語化できる形式知によって積上げていく過程を構想力ということが出来ると思います。構想力の源は良きアイディアを創出する暗黙知の中に潜在していることはご理解いただけると思います。構想力を高めるためには、多様な経験と五感を鍛えることにより得られる暗黙知を増やしていくことと言えます。


そして人間は社会や環境と対峙した時に、無意識のうちに暗黙知を活用しながら行動しますが、その社会や環境といった客体を受け止める感受性が大切となります。審美眼にも似た、見た時の美しさを的確に見極める能力が、その後の暗黙知のインプットやアウトプットに影響し、それが素晴らしい構想を描くための力として大きく関わってくるものです。


今日もありがとうございます。
http://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する