誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

コミュニティカフェ!

皆さん、おはようございます!
知人から「コミュニティカフェ」の書籍を渡されて一瞬ハッとしました。普段は自分でも意識していなかったのですが、私が目指す理想的なビジネス創出がコミュニティカフェの中にあるのではないかと直感したからです。所詮、ビジネスは独りでは生み出せないからです。



ビジネス創出には一定のセオリーがあると思っています。一つは、そのビジネスが社会の課題を可決するものであること。捉える社会の課題の大きさによってビジネスの規模もある程度規定されますが、これからの時代はビジネス規模に拘わらず、いかに社会にとって意味のあるビジネスを行うかが問われるでしょう。地域の課題だったり全国的な課題もあります。


地域課題としては、利益追求を目的化した社会で都市部と地方の経済格差をもたらすなど、都市部では必要以上の利便性が高まる一方、地方は安心安全に暮らしていくことすら危ぶまれるようになっています。それはビジネスをマクロ的に捉え過ぎてしまい、ミクロ需要に応えていないからだと思います。持続可能な循環型地域経済を支えるビジネスが待たれます。


もう一つは、ビジネスというものは誰にでも創出する可能性を持っているものですが、誰しもが感じている言葉にならない社会課題をビジネスを通して解決する方法への気づき(=アイディア)のまま自分の中に留めておいては、いつまでもビジネスを創出できないのです。
その潜在的な経験知を顕在化させることが出来なければ、何も始まらないということです。


余談ですが、女性と男性ではビジネス創出の仕方が異なると捉えています。女性の方が自然体で自分の遣りたいこと遣りたくないことを感覚的に捉えているため、その遣りたいことを肩肘張らず楽しみながらビジネスにすることに長けています。これに対して、男性はロジカルにビジネスを捉えてしまいますので、それを意志として落とし込むまで時間を要します。


ビジネスというものは独りで行うには限界があります。それは創出時のアイディア出しもそうですが、ビジネス創出後の課題解決に際しても、経験値で捉えたモヤモヤした判断を明確な意思にまで高めて行くには、他人との会話を通し気付きを得ていく必要があります。成功するビジネスの陰に名脇役がいるのはこの為でしょう。思いを可視化する必要があります。


私は、地域ビジネスが自然に創出されるエコシステムを創ることを目指しています。それは
スタートアップ企業が参謀を得て成長していくのとは異なる生態系だと考えており、地域コミュニティでの何気ない会話の中から自然発生的に生まれて来ることが理想だと思います。
その様な時にコミュニティカフェの本を手にして、そこにヒントがあると気付いたのです。


コミュニティカフェとは、市民が自発的にカフェ的な空間を活用して居心地良い場を共有し自分たちの暮らすまちや地域に関わる機会も持ち合わせている場です。普通のカフェや喫茶店と異なり、他の客や店の人と交流し情報交換したりすることが大切にされる、人と人が交差する自由な空間、情報の交差点、より素敵な生き方に挑戦するきっかけとなる場所です。


少しでも自分たちが暮らすまち・地域を暮らし易くすべく、コミュニティカフェで交わる人
々が共創することにより新しいビジネスの芽が生み出されていけば良いと思います。ビジネスを実現させる為に必要なノウハウの半分は、人々の交流を通した創発です。それから、もう半分は、ビジネス化していくプロセスを間違えないことであり、テクニカルな話しです。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する