誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

なぜ働き方改革か!

皆さん、おはようございます!
他者の個性に触れると、思わず暖かい気持ちになります。誰しも二つとない個性を育んでおり、それらが交わり共感し合いながら一つの方向にエネルギーが向かったとき、私たちは素晴らしい力を発揮するものだと思います。それが、これからの社会に必要なことでしょう。



産業革命以降の仕事は、人類が編み出した会社組織というとても効率的な仕組みにによって既定されています。モノが不足する時代を背景に、スケールメリットを追求し量を求めることは、生産性を飛躍的に高め私たちに多大なベネフィットをもたらしたということが出来るでしょう。ただし、その効率性も右肩上がりに経済が伸びているときに有用なのでしょう。


いまの社会の枠組みは、経済が右肩上がりに上がることを前提として組み立てられていますが、必ずしもこれからの社会がその様な単調な軌跡を描くものではないことを誰しもが感じ取っていると思います。何でも金銭的効率性を求める社会は既に終焉を迎えており、私たちはそれに代わる新しい社会の仕組みを創り出していく必要に迫られているものと思います。


その為に不可欠なことは、人生の多くの時間を費やす会社組織のあり方を変えることだと思います。これまでの様な、会社に雇用されている人々に仕事を分け与えるという仕組は、確かにシステマチックで効率が良いのですが、そこで働く人々はあたかも巨大組織という機械の歯車ではなく、もっと自立した創造力逞しい新しい社会を育む存在であるはずでしょう。


それにも拘わらず未だ、多くの会社では管理する側と管理される側を生み出してしまうピラミッド型階層組織が最も効率的であるとする呪縛から抜け出せないでいます。そこから抜け出すためには、たかだか100数十年という短い期間に築き上げてきた過去の成功体験を疑ってみることも必要でしょう。時代が変わっているので、働き方も変わって然るべきです。


情報社会において、これだけ個性が多様化してきますと、人それぞれ生きる目的が異なってあたり前です。それを単一の枠組みで縛ること自体に、土台無理があると思います。人生100年時代と言われるようになり、それが益々、多様な生き方を模索し、様々な道程を選択することが出来る様にする必要に迫られてると思います。各々の個性を尊重する社会です。


現代に生きる人の望みは、どんなに沢山のお金を手にした所で幸せになれないことを知っています。それより、生きる上で心の豊かさを手にすることが大切なことを誰しもが感じているのではないでしょうか。その為には、会社で営まれている仕事を通して自己実現できる様にしていく必要があります。人間は、その様な時に最もポジティブな創造力を発揮します。


会社にとってもイノベーションにより新たな事業や商品を創出する必要に迫られています。効率的な生産性以上に知的生産性を伸ばしていく必要があるでしょう。そんな働く個人の思いと会社の必要性に迫られた考えの接点が現代に見出されようとしています。これまで技術革新という狭い世界に固執することのない、それこそが社会イノベーションだと思います。


働き方を変革することにより、新たな地平線が見出されることでしょう。そのプロセスで様々な課題が浮き彫りになることと思いますが、そこを人間の英知で解決していく中から次の時代のスタンダードが見出されて行くものと思います。その様なイノベーションを発現し易くするためにも、これまでの働き方に関する価値観を根底から覆す必要があるでしょう。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する