誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

自分の技を極める!

皆さん、おはようございます!
一般的にビジネスは技術進歩により新しい商品が創出され発展していくものと思われています。私はそれを含めて、人間の暗黙知を拠り所とする創造力に向き合い深めて行くことが大切だと思っています。ナレッジマネジメントはもっと人間を科学することが必要でしょう。



人間は、やはり軸足である専門性をどこまでも極めることが大切だと思います。他者が持ち得ない自分ならではの秀でた個性を見出し、それを磨き続けることにより自らの精神修業と相まって、やがて自分ならではの技を打ち立てることが出来る存在です。その段階にまで専門性を磨き切ると、様々な摂理に内包された存在を俯瞰して見ることが出来るのでしょう。


社会に出てから地道に磨き続けたコーポレートファイナンスという領域があります。15年ほど前に壁に突き当たり、一度は封印をして勤めていた大手化学メーカーを辞めた経験を持ちます。いま思えば、その時はコーポレートファイナンスの教科書に書かれていることを駆使し、会社の時価総額を3倍に増やし、遣り切った感があったからと言えば嘘になります。


コーポレートファイナンスの教科書に書かれている目的は企業の経済価値を最大限高めることにあります。その教えの通り、会社が乗り越えるべき資本コストであるハードルレートを設け、M&A等を駆使して経営資源の選択と集中を行う一方、銀行融資と株主資本の比率を変えながら資本コストをコントロールしながら成果を上げた所までは良かったと思います。


それを実現した途端に、自分を見失ってしまっていることに気付いたのでしょう。会社の目標が株価を高めることに置き換わっており、その株価を達成した後の会社の目標をどこに置いたら良いのかが分からなくなったのです。それ以前に、資本の論理を崇拝する化身の様になっている自分に、無意識のうちに自分の精神や身体が付いてこれなくなったのでしょう。


いま思えば、コーポレートファイナンスというテクニックばかりに走り過ぎ、哲学や精神修業が足りなかったものでしょう。身体や精神のバランスを大きく崩してしまったというのが正直なところです。それ以来、コーポレートファイナンスには近寄ることなく、自分で起業をし事業を行いながらマイパーパス(=自らの志)を探す旅に出て、今日に至っています。


企業というものは、社会に散在する課題を事業を通して解決する存在だと思います。学生時代より日本全国の地域経済をつぶさに見てきたこと、そして地域経済が衰退していく現状を何とかしていきたい。その為には、地域の中小個人事業を再構築することやこれから起業してみようとする方々にもっと安心安全に事業を営んでもらうことが拠り所となっています。


企業という枠組みに捉われることなく、地域内外に存在する有形無形の事業資源を如何に有機的に結合し新しい事業を創出していくかが問われていると思います。その為には、地域で事業を営む人に焦点をあて、事業を創造していく持続可能なエコシステムを創っていく必要があります。その答えが事業を営む方々に暗黙知を源泉とする志を認識して貰うことです。


この15年間はマイパーパスを探す旅であったかもしれません。明確になっている志を実現していく為に、いま一度コーポレートファイナンスの知見を活かす時期が来ている様です。広義の事業価値を最大化する為にコーポレートファイナンスと人間の心理を融合させ、如何に社会にとって必要とされる事業を創出するか知識創造ファイナンスの道を切り開きたい。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する