誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

地域経済を支える!

皆さん、おはようございます!
これまで散々と弁護士と遣り取りする機会があったのですが、初めて地方都市で暖簾を掲げる弁護士事務所にお伺いする機会がありました。事務所の雰囲気、弁護士の人と成りも含め良い意味でローカル色が強く、地域社会がどの様に廻っているかを垣間見た感じがします。



長年、同じ地域の中に暮らしていると良さが分からなくなるとは、良く言われることだと思います。空気、水、借景、食べ物、建築様式、そこに住まう人々までが、その地域固有の貴重な資源に感じられます。自然の恵み、歴史的文化背景によってかたどられた、その地域ならでは有形無形の資源を活かすことが、これからの地域経済に求められていると思います。


たまたま訪れた地方都市のメガバンクの担当者とお話しをしていて気付かされたのは、地元地銀の担当者は入行してからずっと同じ地域ばかりを見ていることから、その地域のかけがえのない個性を見失いがちですが、そのメガバンクの担当者は様々な地域を3年おきに転々としているため、その地域ならではの個性が充分過ぎるほど良く理解できていることです。


この違いが、銀行として地域経済を支えて行こうとするやる気の本気度の違いとして表れてしまっている気がします。地域固有の有形無形資源を見出し、それを事業に結び付けることにより地域経済が循環するようになるものであり、地域の範囲をどう捉えるかの違いはあるかもしれませんが、あらゆる事業の本質とはその様なものであることを改めて認識します。


ただし、残念なのはメガバンクの担当者は3年毎に転勤という憂き目にあってしまいますので、折角、良い視点を持って情熱を注ぐ目標を見出しても、それを途中で手放さなくてはならなくなることです。銀行の人事異動も、もっと柔軟に担当者が情熱を傾ける業務の節目までそれを遣り続けさせることが必要かもしれません。それが出来ないジレンマがあります。


私も学生時代に愛用するサイクリング車で北海道から九州まで飯盒と寝袋を片手に、全国を津々浦々放浪した経験があるせいか、その地域ちいきの個性を感じ取る眼が人一倍に敏感な方だと思います。その時の経験がそうさせているのか、地域の経済や地域のコミュニティを元気にしていくことへの関心が強く、一時期を除いてはそれをライフワークとしています。


一時期というのは、信用金庫を経てディベロッパーに在籍をした後、M&Aアドバイザリー会社や大手化学メーカーでコーポレートファイナンスに傾注した期間です。それはそれで自身のコアとなるスキルを磨くことが出来た必要な時間であったのかもしれませんが、五感で仕事をしておらず論理的に頭ばかりを廻していた為に行き詰ってしまった経緯があります。


やはり人間というものは、その人そのひと、心の奥底にある暗黙の思いや感性というものがあり、そこに気付き目を向けそれを活かしてこそ最大のパフォーマンスを発揮できるものでしょう。小手先のテクニックだけでは良い仕事は出来ず、自分の思いに技を乗せて行くことが望ましいと思います。私自身、まだまだ心・技・体が一体となっているとは言えません。


もっと身体を研ぎ澄まし、存分に動き回らなければならないと考えています。私の持ち味は地域の有形無形の資源を有機的に結び付け事業として形づくり、それを通して地域のエコな経済システムを創出することにあります。もっと、もっと地域の人々と交わり、人々の思いに共感して行きながら、その思いを一緒になって実現していく必要があると感じています。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する