誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

クラウドファンディングのメリット!

皆さん、おはようございます!
繰り返しの毎日でも、日常からよく顔を合わせる人との何気ない会話の中に、閃きにも似た新たな発想が思い浮かんでくることがあります。その時々をお座なりに過ごしていては決して気付かないことでしょう。その場面場面を丁寧に処することが大切だと思います。



今般のコロナ禍の影響で休業に追い込まれている商店街、店舗に対して、地域の商工会議所が購入型のクラウドファンディングを実施し奏功しているようです。多くの事業者が駆け込んでいる持続化給付金や公的融資による資金拠出が数カ月待ちの状況の中で、クラウドファンディングを利用することにより数日で億単位の資金が集めれれているようです。


商店街として集めた資金を商工会議所が各店舗に分配することで、救われた店舗が数多く見受けられるようになっています。クラウドファンディングにより販売する商品は、休業要請解除後にお店を利用できる商品券の様なものであり、例えば3千円の応募に対して、3300円の商品券を見返りに販売するものです。一種の予約販売であると言えます。


通常、購入型のクラウドファンディングは、対象となる商品を販売するのに先立ち必要な仕入資金、生産資金などの運転資金を金融機関から借り入れられない場合に、利用されることが多いものです。購入者から先に資金を支払って貰う予約販売と同じで、その資金を元手に事業主体は商品仕入、商品生産を行い、後日、商品を購入者に渡する仕組みです。


必要最小限のお金を集められなければ、そのクラウドファンディングの案件は、販売の契約が成立せず、購入者が前金で支払った予約販売代金は返金されることになります。その意味では、Webプラットフォームで広く消費者に商品性を訴求していくのですが、テストマーケティング(=需要予測)としての側面も持ち合せているということができます。


このクラウドファンディングも、見方を変えれば予約販売型のEC(=電子商取引)の一形態という見方も出来る訳です。中小企業、個人事業者、プロシューマ(=生産消費者)が自ら企画開発した商品を世に送り出す機能としては、とても理に叶っているものと思います。クラウドファンディングで成功すれば商品性があることが証明される訳です。


この予約販売での実績は、金融機関から融資を受ける時に審査の大きな決め手となるというメリットもあります。そうしたら、次にamazonなどのECで本格的に販売を行っていく為の布石にもなります。一般的に、売れるかどうか分からない商品を先に仕入れ、生産してから販売するリスクを排除することが出来ることが最大のメリットでしょう。


クラウドファンディングやECで販売を行っていますと、Web上でそれを見つけた商社などから商品を取り扱いたいというオファーがあったりします。そうしたら、今度はその商社に数量を纏めて購入していただけば良いでしょう。この、クラウドファンディング➔EC➔商社へと販売チャネルを増やしていくプロセスをバリューチェーンと呼びます。


まだまだ、確立したバリューチェーンとは言えませんが、これからの時代、多品種少量生産が定石となりつつあるなかで、商品の提供は大手企業だけのものではなくなるものと思います。その様な時に、中小企業、個人事業者、プロシューマたちが自らの商品を販売していくチャネルとして、クラウドファンディング、ECは魅力的な存在となるでしょう。


今日もありがとうございます!
http://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する