誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

コーポレートファイナンスの行きつく先!

皆さん、おはようございます!
夕方の5時も回りますと辺りはもう真っ暗ですね。晴れた日の夕陽のコントラストは格別な見映えがします。天空には夕闇の星空が広がっていますが、地平線を見渡しますと未だオレンジ色と水色の混ざり合った透きとおった灯りの遠くに山々の稜線が映し出されています。



物事の本質を理解しないとなかなか腹落ちしない質で、試験勉強などで丸暗記することに苦手意識がありますが、これも天から授かった個性なんだと自分で理解しています。これまでの社会の枠組みの中に順応することが苦手なアウトローかもしれませんが、それはそれでこれからの先行き不透明な時代に必要な考える力を育んでこれたものと勝手に理解してます。


財務諸表なんて学生時代には全く無縁でしたが、横目で亡き父親の会計帳簿を締める姿を見ることが多かったので、財務や会計のアレルギーになることなく日常的な光景としてビジネスに必須の所作なんだと受け止めていました。ただこれからの時代、他人と同じように商学系の勉強をしても面白味に欠けるから、働く人の心理を理解したいと心理学を学んでます。


大学では実験心理学を履修していますが、高校で理系クラスの数学や物理の延長で統計学を学んでいる様な感覚でしたが、いま思い返せば臨床心理学を学んだ方が自分にとっては良かったものと反省しています。その当時は、若気の至りで抽象的なことを考えることが性に合っておらず、ゲーム感覚で数値を四則演算していることが気持ち良かった記憶が残ります。


出来の悪い月並みな学生時代でしたが、旅行好きから観光系の仕事に就くものと思っていた予想に反し信用金庫に入庫する辺りから少しずつ自分の人生を真面目に具体的に考える様になったと思います。やはり大きかったの財務諸表との出会いでしょう。融資審査で財務諸表分析や事業計画の評価に飽き足らず、賃貸住宅の事業計画を立案し融資営業に勤しみます。


この時は先輩の見様見真似でしたが、もっと本格的にビジネスを学びたいとの思いからディベロッパーへ転身していますが、ここでは生きたビジネスの勉強が出来たと思います。他人の財務諸表ではなく自分の財務諸表を扱えることが何より楽しかったのです。いつも傍らに企業会計原則ハンドブックを片手に、暇さえあれば通読するような日々を送っていました。


それがいつの間にか大学院で会計を学ぶようになるとは考えてもみませんでした。会計を勉強する楽しみは、企業の経済活動における様々な事象をどの様に解釈し、認識・測定するかを学ぶことが出来たことでしょう。多分に契約行為と表裏一体に理解していく感覚が面白くて仕方なかったのです。特に修士論文で取り上げた無形資産の測定方法には魅せられます。


M&A実務を得意とする中で、企業の経済価値の本質を紐解いていきますと無形資産を避けては通れません。特に会計理論における「自己創出のれん」に行き着いた時には目から鱗が落ちるような思いでした。会計上は自己創出のれんは資産計上できませんが、コーポレートファイナンスの世界では、企業は正しく自己創出のれんを獲得するために活動しています。


また自己創出のれんを突き詰めると、人間のアイディアやノウハウといった知的財産なんですね。それを如何に発揮するかに2000年初頭より関心を持ち、人間のアイディアなどといった能力を発揮する為にどうすべきかという観点から掘下げると、暗黙知や形式知といった考え方に行き着きます。それは人間の「気づき」という心理学のテーマに辿り着きます。


今日もありがとうござます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する