誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

創造力を信じる!

皆さん、おはようございます!
日本初の国産ジェット旅客機開発の頓挫をどうみるべきであろうか。世界に引けを取らない技術水位を持ちながら、それを活かし切れなかったのも何となく頷ける部分があると思います。形式知に頼り過ぎた技術は脆いものであり、暗黙知による技術に欠けてたのでしょう。



最近、アート系学校出身の方々やデザインの仕事を手掛ける方々と知り合う機会が増えています。彼ら彼女らの全てが開花し成功している訳ではありませんが、自身が持つ専門領域については、流石に魅せられるそれなりの自分ならではのアプローチ方法や技術を携えているものと感じます。その先に、万物と一体となった解き放たれた魂を宿せるか否かでしょう。


自己表現をするなんて、まずは寝ても覚めても遣り続けたいと思える無邪気な自分に気付いている必要があるでしょう。それを知っているということは絶えず自分の気持ちをニュートラルに置きながら、社会との関りの中で貪欲に様々なことを吸収することができます。そこで得る数々の気付きを通して、天真爛漫に成長を遂げていく伸びやかさがあるのでしょう。


お父さんも美術教員の美大出身の知人が、父親から美術の道に入れなんて言われたこともなく、それを教えて貰ったこともないそうです。むしろ、幼少期より習っていたピアノについては、一応それなりの腕前にはなれてはいますが、ピアノで糧を得るまでには達することもなかったそうです。現在はデザイン力を活かして課題を整理したり表現したりしています。


知人曰く、他人に言われてやらされていることは身体につくものではなく、本当に自分が心底から遣りたいと思えることを遣り続けることの大切さを力説していました。遣りたいと思えることに対して、人間は貪欲に楽しみながら様々なことを吸収していくものの様です。それは。それが単に面白いと感じられるのか、それとも窮屈に感じられるかということです。


人間は損得勘定という打算ではなく、それを行っていて寝食も忘れて没頭する位のことの方が伸びやかに成長させられるのでしょう。そのプロセスにおいて、先人の教えである技を学ぶことも不可欠でしょう。ある一定の枠組みの中で自己表現することを制約されている訳でなく、身体に技を刻み付けながら、やがて心が成熟した時に自分なりの技を確立できます。


好きなことを楽しみながら学び、純真に様々なことに気付き人間的な成長を遂げていく自然体が大切だと考えています。いまの社会は、打算とはいいませんが損得で考えすぎていると思います。少なくとも子供の時分くらい、無邪気に自分の遣りたいことに取り組むべきでしょう。親の意向で幼少期より学習塾通いするなんて子供の可能性の芽を摘んでしまいます。


それが親心というのなら、もっと子供の可能性を信じてあげるべきでしょう。それが出来ないから社会に閉塞感が漂っているとも言えるでしょう。もっと人間の創造力を信じても良いでしょう。目先の損得なんて、過去の価値観や経験知に従って判断しているだけで、必ずしも社会が同じことを繰り返すとは限らないからです。過去に倣うことでなく創造すること。


少し神秘的に聞こえるかもしれませんが、人間が自分の気持ちに素直に受け入れたり、創造したりするということは、この地球の自然な循環メカニズムに包摂され育まれることをも意味するのでしょう。地球が宇宙の循環メカニズムに組み込まれていることを考えると、人間個々人が宇宙とも繋がるということでもあります。そうやって創造力が連鎖するでしょう。


今日もありがとうござます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する