誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

中小ECプラットフォーマーACROVE!

皆さん、おはようございます!
昨日、大江戸線西新宿5丁目駅から丸ノ内線新中野駅まで4Km程度を歩きながら散策を楽しみました。途中で土曜日の14時以降しか営業していないレコード店や音楽に拘りをもったカフェ、シェア棚を持つ書店に立ち寄りながら。久し振りに良い運動をしたと思います。



電子商取引(=EC)事業者の販売支援を手掛けるスタートアップACROVEが、日本郵政キャピタルなどを引受先とする第三者割当増資で約5億円を調達してます。併せて静岡銀行などから、新株予約権付融資や借入で約6億円を調達しています。後継者不在の中小EC事業者の買収に充てる計画です。資金調達も去ることながら面白いビジネスを営んでます。


ACROVEが受け皿となって事業継続を支える考えです。増資は静岡銀行系ベンチャーキャピタル(=VC)や広島銀行系VCなども引き受けてます。これだけの金融機関から資金調達に成功している背景には、やはりECビジネスがまだまだ伸びて行くものと考えられているからと、このACROVEのEC事業承継という時代に合致した展開にあるでしょう。


ACROVEは、2020年に開始したECプラットフォーム事業をさらに拡大するため2023年6月に中部支店を開設し、9月には東北支店を開設しています。「まだ、知られていないだけ」の素敵な商品とその想いを全国に届けるため、現在では全国160社を支援しています。昨今、地方の中小メーカーがEC事業を手掛ける例が増えているからなのです。


また、後継者不在や人手不足により事業継続に課題を抱える事業者に対し、事業承継型M&Aを実施しており約1年で7件のM&Aを実現しているそうです。この度調達した資金をもとに、全国の事業者へ売上最大化を図る支援サービスの向上と拡充、事業者様の課題解決策の一つとしての事業承継型M&Aに注力していくとしています。創業5年でこの勢いです。


また、事業領域の拡大に向けてアライアンス(=事業提携)も強化し、地方活性化の一助となれるように貢献していきたいとしています。地域経済の活力を高める志を同じくするACROVEですが、そのコアとなる事業資源は、EC売上の最大化を実現する独自開発のBIツール(=販売意思決定に必要なデータ収集・分析・配布を意味します)にあるようです。


きっと地域の中小メーカーが立ち上げたECサイトにBIツールを連携させることで、EC売上の最大化を図っているのでしょう。それはACROVEからすれば、地域ちいきに存在するECサイトをネットワーク化して囲い込む(=プラットフォーム化)ことになるでしょう。そうやって地域の中小企業と関係を持っていると当然に事業承継の話しに出会います。


それをM&Aにより買収するという考え方ですが、ECサイトのみならず地域中小企業の本業であるモノづくりまで取得して、その後の取り扱いをどの様に考えているのでしょう。プレスリリース資料の末尾にアライアンスを強化するとあります。同業者に売却して業界再編でも考えているのでしょうか。本業から離れる虚業には手を出さない方が良いと思います。


最後に、今回のACROVE資金調達に関して、日本郵政キャピタルが出資していることについて、面白いところに目を付けた出資だと思います。ふるさと宅配便ではありませんが地方のECサイトが活性化すれば当然に物流が動きますので、日本郵政が積極的に地方版ECサイト事業に関わっていくことは、将来に向けた地方郵便局の活性化にも繋がるでしょう。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する