誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

キャリアデザインを描く大切さ!

皆さん、おはようございます!
事業開発、組織開発、人財開発など「開発」という言葉が好きです。日本でただ単に開発という言葉を使うと、不動産を開発するというスクラップアンドビルドするような意味にとられがちですが、開発という言葉には本来、成長や発達を促すという意味が含まれています。



キャリア・ディベロップメントという言葉があります。訳すと職能開発ということになるのでしょう。私たちが糧を得てより良い暮らしをして行くためには、少なからず将来に向けて自らのキャリアをどうしていくのかを考えるのではないでしょうか。ところが、社会の端境期において将来が見通し難いせいか、上手くキャリアデザインが描けない方が多い様です。


仕事がら中小事業を再構築すべく経営者や従業員、これから創業しようとする方々と接する機会が多いものです。事業を軌道に乗せていく為に一番大切なことは、自分に出来ることを軸として将来に向け社会に対しどの様に貢献していくかを明確に持ち続けられるかだと受け止めています。ところが経営者すら自らのキャリアデザインが描けない方が多いものです。


日本の経営者数は275万人、従業員数は6723万人(=2022年度統計)と言われています。果たしてその内どの位の人々が自分のキャリアデザインを描き切れているのでしょう。社会に期待が持てないからと半ばあきらめ気分で受動的に安定した給料を貰えればそれでいいなどと考えていませんか。掛け替えのない人生をもっと輝いてみては如何でしょう。


現在の日本の置かれた状況は戦後体制の名残が続いており、未だ新しい社会の枠組みを描き切れていない端境期にあると思います。経済が右肩上がりの線形を描いている社会では、余計なことを考えずに経済合理性や効率性のみを考えてその流れに乗っていれば良かった。企業もピラミッド型階層組織で上位下達型の指示命令をしてれば踏み外すことがありません。


でも、その様な幻想にいつまでしがみついていても何も変わることはありません。もちろん経済は成長していることに越したことはないのですが、それは過去の延長線上ではなく、新しい社会の枠組みに移行していく必要があるでしょう。一夜にして世の中が変わるべくもなく、巨大な船が航跡を描きながら主舵を切っていく様にゆっくり移り変わるものでしょう。


それは社会を構成する全ての方々の最大公約数として、その意思が出現してくるものです。だから、少しでも多くの方々が自らの人生を如何に生きていくべきか真剣に考える必要があります。自分の人生の大方を占める「仕事」を通して、社会に対してどの様な価値を提供しようとしているのか、キャリアデザインを描き出して行く必要があるものと思っています。


10人いれば10の価値観が存在するのと同様に、キャリアデザインも十人十色でいいのです。横並び意識を持つことなく、一人ひとり思いおもいに描いてそこに近づく為にどうすれば良いかを考え続けることが大切であり、人間が思い続けていることは少しずつ実現するものであることを忘れてはなりません。年齢に関係なく自分の人生の主人公は自分なのです。


そういう私も、還暦を前にして未だ現役でバリバリ夢の実現に向けて邁進しています。40代半ばに、この社会に牽かれた線路から下りて自分の道を歩み始めましたが、それで良かったと思っています。ワイワイ・ガヤガヤと息づくまちを創ることを通して、一人でも多くの方に参加して貰いながら、この閉塞した日本をより良き方向に導いて行きたいと思います。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する