誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

内発的動機付け!

皆さん、おはようございます!
今月も折り返し後半となってます。当初心配された今月の忙しさも、なんとか気力と年の功で切り抜け、今年最大の山場を乗り越えようとしてます。振り返ってみますと、致し方ないとはいえ、もう少し自分自身の体力をも考慮した余裕のあるスケジューリングが必要です。



内発的動機づけとは、内面に沸き起こった興味・関心や意欲に動機づけられている状態のことであり、動機づけの要因が金銭や食べ物、名誉など、外から与えられる外的報酬に基づいていないことを意味します。ロチェスター大学の社会心理学者エドワード・L・デシによれば、内発的動機付けには有能感と自己決定感が強く影響することが明らかにされています。


この内発的動機づけという言葉は、中小個人事業者が成功を収めるための最低限必要な条件にも当てはまるものと感じています。よくスタートアップ企業の創業経営者の中に、起業を思い立った理由として金銭や名誉など外的報酬を上げる方がいらっしゃいます(=口に出さないまでも心の奥底ではその様に思っている方も含む)が、それでは成功に覚束きません。


それが何故かといいますと、事業を営むということはそれを通して社会の課題を解決することであり、その様な価値観を持ち合わせていませんと、いまの時代は提供する商品が社会に受け止められることはないからです。私心なき社会正義とでも言うのでしょうか、迫りくる苦難や忙しさを乗り越え事業を営んでいく為には、内発的動機づけがなければ続きません。


それから、事業を営むものは内発的動機づけによって内面に沸き起こっている興味・関心や意欲の拠り所なっています考えや志・意志を客観的に俯瞰し理解していることも不可欠だと受け止めています。それはやはり事業を営む上での苦難や多忙を乗り越えるためには、その内発的動機づけの拠り所がブレてしまっては、集中力に欠いてしまうことが挙げられます。


また、それを客観視して可視化することにより、事業理念、そしてビジョンや事業計画という具体的な戦略や戦術の細目に落とし込むことが可能となり、事業を営む上での道筋が非常に明確になることから事業のブレが少なくなります。そして、ひとり個人で事業を営むのなら別として、やはり事業に関わる多くの方々と事業が向かうべき方向の共有も不可欠です。


この内発的動機づけの可視化がなかなか難しいものなのです。人間の興味・関心や意欲といったものは、漠然と本を読んだり見聞きした興味範囲の知識レベル(=形式知)だけでは、その人固有動機を可視化するうえでは困難を極め、やはり実体験に基づき身体に五感に刷り込まれた強烈な知識レベル(=暗黙知)にまで昇華していないと可視化が難しいでしょう。


よく事業に成功した創業者に過去に強烈な原体験が事業を始める切っ掛けとなっていたと言われることが多いことが知られています。それは、正しく実体験に基づく強烈な内発的動機づけによって事業を営んでいるからであり、だからこそ事業を営む個人が自身の内面を客観的に俯瞰し理解した上で、それを可視化し事業関係者に共有することを可能としています。


逆に言えば、事業を営もうとする中小個人事業者は、自分の経験に基づき内発的動機づけされた事象について事業として取り組むことが成功の近道であるということが出来ます。人間というものは自分で自分のことが分からない曖昧模糊とした存在なのです。例えばカウンセリングなどのメンタリングによって、それを浮き彫りにし迫っていくことも可能でしょう。


今日もありがとうござます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する