誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

CFOの将来像!

皆さん、おはようございます!
間もなく国立でオープンするビジネス支援プラザのパンフレットが出来上がりました。これまで手掛けてきたことをベースに、少しだけサービスを広く提供しようとするものです。自分の意志が可視化されたその名刺のような媒体の出来映えに、満足と手ごたえを感じます。



今日ではすっかり経営執行機関として定着した感じのするCFOという職務ですが、未だ株価という企業の経済価値を財務の側面だけからのみ捉えていることに些かの疑問を感じています。確かに明治維新以降、欧米から輸入してきた機械的に単位時間当たりの効率を追求する近代経営手法は、ある意味成功を収めていますがこれからもそれが続くとは思えません。


これからはモノを効率良く生産する以前に、どのような新しいコトを事業化し商品化することが問われるからです。それは社会が物質文明から精神文明へと移り変わりつつあることと時が一致しています。企業がなにを提供するかということより、なぜそれを提供するかが問われていることを考えれば、その意味がより一層理解しやすくなるのではないでしょうか。


その様な社会の端境期において、金庫番たるこれからのCFOの役割も大きく変わり行くことでしょう。ただ財務周りの管理をすれば良いというものではなく、本来の経営参謀としての役割を全うすべく、経営者とともに戦略を描き出し、それを実現すべくバックオフィス全般をマネジメントしながら、企業の成長を確実なものとし、企業価値を最大化すべきです。


戦略を描き出して行くためには、まずは理念を再定義すべきであり、そのためには経営者個人の生き様、意志を事業を通しどの様に社会で実現していくかを深く掘り下げていく必要があります。それは哲学をするのと同義であり、経営者独りだけで為し得るものではなく、経
営参謀との問い掛けを通して少しずつ可視化しながら具体的にしていくものだと思います。


また、実際に事業を運営していく場面においては、事業の効率性を高めれば良いというものではなく、これからはその事業に共感し集う人々(=雇用契約形態に拘わらずその事業に参画する人々)の思いやアイディアを如何に引き出し創造力に繋げていくかが問われると思います。固定観念に捉われず、自由な発想で暗黙知を共有していく術が必要になるでしょう。


その何れにも共通していることは、人間の心の奥底にある自分でも認知していない言葉に出来ない暗黙の思いを如何に引き出すかということだと思います。欧米の著名な経営者が日本の禅を採り入れていることは有名な話しですが、それだけに限らずヨガ、カウンセリング、ホースセラピー、アートセラピーであっても、その目的は自分自身に問い掛けることです。


いまの日本は、元々その素地があることから、欧米諸国より先に精神文明へ移行を進めることが可能だと思います。少しスピチュアルな感じを抱かせてしまいますが、これからのCFOは人間科学をも探求し、それをマネジメントに活かして行くことが必要だと考えています
。本当の意味で企業の付加価値を追求するのであれば、人間の本質理解が不可欠でしょう。


これからの企業というものは、お客様と商品やサービスを提供する者との境目が曖昧になることが想定されます。それが何を意味するかといいますと、企業が営む事業の社会的な意義を明確にすることによって、それに共感する人々がオープンプラットフォームに集うということです。その様なインフラをマネージメントするノウハウを身に付ける必要があります。


今日もありがとうございます!
https://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する