誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

財務と心理の交差点!

皆さん、おはようございます!
ブログをはじめて、間もなく丸二年が経過しようとしています。
ある切っ掛けから、日々ブログに記してきたタイトルを見返してみました。
確かに、それらを連ねてみますと多岐に渡り脈絡がない様に見えます。


当初、ブログを始めた時は「心とコミュニティをテーマにビジネスの未来を考えます。」などと壮大なテーマを掲げてスタートしていますが、ブログを記しながら日々学ぶことの方が多く、なかなかゴールに辿りついていないのかもしれません。最初はもっと企業経営に特化する予定でしたが、社会を見渡していますとなかなかそこに納まりきれません。



企業の経営環境をつぶさに見ていますと、時代の大きな変革期に差し掛かっていることを実感します。世間ではイノベーションが足りないと言われますが、情報技術革新により確実に社会が変化しています。明治維新後150年が経過しますが、この工業化社会への道を先に行って振りかえった時に過去の出来事として不思議に思うのではないでしょうか。


工業化に向けた産業政策により、生活者よりも企業を主体とした社会の枠組みとなっていることが挙げられます。最近話題の新卒一括採用=終身雇用の論議もそうですが、たまたま当時の日本は、製造業を中心として急成長を遂げ組織が急拡大し、地方から夜行列車に揺られて集団就職の為に上京していた何ていうことが起きていました。


新卒一括採用は、その当時から始まったものと思います。その結果、現在に至っては地方都市の過疎化が深刻となり、また企業は同質性の高い組織風土の中で新たな独創性のあるアイディアや考え方が出難いといった問題が顕在化しています。情報化社会においては、企業間の垣根を低くして異業種間で協働していかなければならない時代でもあります。


また、人口減少、少子高齢化、生産年齢人口減少といった、日本ならではの構造的な問題も顕在化しています。社会保障など経済がいつまでも右肩上がりに成長して行くことを前提とした社会の枠組みも破綻していると言ってもよいでしょう。人生100年時代だから企業の定年退職年齢を70歳に引き上げれば良いと言う問題ではないと思います。


様々な問題が複雑に絡み合っていますが、一言で申しますと極度に縦割り化した管理社会になってしまい、人間が本来持っている英知を活かしきれなくなっているのだと思います。私たちがこの150年の間に作ってきた精巧な社会の仕組みに、私たちが捉われてしまい身動きがとり難くなっているからでしょう。


管理社会というのは、社会の課題を解決するにあたり、その問題点を細分化、単純化して分析をしてしまいがちです。いま必要とされていることは、大局的な観点から問題点を俯瞰して、逆に統合する視点で物事の解決を図る必要があると思います。競争社会ではなく、協創社会にして行く必要があるでしょう。


その為には、あまりにも行き過ぎた企業組織中心の社会から生活者を解き放つ必要があると思います。もっと企業での働き方に多様性があっても良いでしょう。まずは雇用の流動性を高め、様々なバックグランドを持つ人財が交り合うことにより、新たな発想を生み出して行く環境を整えることが不可欠だと思います。


それは、企業という枠組みの中だけではなく、社会全体の仕組みがその様になる必要があるでしょう。個々人の個性の違いを認め合い、互いに協働し合いながら新たなコトを生み出して行く力を醸成して行かなければならないでしょう。これからは個々人が自らの思いに従って自律的に生きて行くことが必要な時代なんだと思います。


長年にわたり広い意味での財務に携わって参りました。人に対する好奇心が強いせいか行動科学や心理学をライフワークともしてます。財務と心理の接点を見い出すべく、企業の経済価値の源泉でもある無形資産、特に知的資産に没頭したこともあります。知的資産の生成過程にまで目を向けると、非常に奥が深いですね。知的資産は社会の財産でもある。


これからの時代、人間のアイディア、創造力を源泉とした知的資産をどの様に将来に向けて表現して行くかも財務に課せられた大きなテーマだと思います。数字というものは一つの言語であり、それをどの様に表現するかは、それもまた人次第です。ちょうど時代の端境期に居合わせ、これほどまで人間の英知が問われることはないと思います。


歴史を振り返りますと、人々がその時々をどの様な思いで暮らしていたかが見えて来ます。それを拠り所に将来を見通しますと、人々が交わり合うこと=コミュニティが大切な様に思えてなりません。まだまだ、結論にまで至りませんが、ブログを通じて多くのことを掘り下げていきたいと思います。


今日もありがとうございます!
http://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する