誰にも聞けない経営財務戦略!

ビジネスの未来を財務と心で読み解くブログです!

CREATE LIFE!
より良い暮らしを創造しよう!

http://crelife.co.jp

仕事をつくる!

皆さん、おはようございます!
昨晩は、眠気に勝てずに夕食も食べずに19時過ぎに寝落ちてしまいました。
今朝は3時半頃に目覚めたのですが、流石に8時間も熟睡すればスッキリですね。
早朝からブログに向かって、余裕のある時間を好きに楽しんでおります。。



いまの社会は、戦後、高度経済成長を経て完成された社会システムが成熟してしまい、今の時代に合わなくなり、ことごとく矛盾を孕んでしまっている様に見受けます。
経済成長の鈍化、人口減少、少子高齢化社会にともなう社会保障財政の逼迫、地方経済圏の低迷、人口の一極集中、環境問題など、枚挙にいとまがありません。


ゼロ金利政策、年金受給年齢の引き上げ、地方創生補助金の投下、プラストローの紙化など、様々な施策がなされていますが、いずれも対処療法にしか過ぎず実効力に乏しいと思うのは私だけでしょうか。もっと今の社会システムを改編する本質的な手立てを打たないと、これらの問題を改善することは難しいのではないでしょうか。


それらの問題の対処方法を総合的に考えようとしても、いまの社会はそのシステムが専門分化、縦割りとなっており、どうしても諸所の問題に個別に対処してしまう帰来があります。これからの時代に求められているのは、専門性だけではなく、それらを横串にして総合的に最適解を見い出すことだと思います。


総合的に物事を判断する能力を養って行くには、高等教育、リカレント教育なども有効でしょうが時間がかかり過ぎて、それらの問題がもっと深刻化して手に負えなくなり間に合わなくなってしまいます。東京五輪・パラリンピック開催後には、いずれもが順次、顕在化し抜本的な対策を求められるようになると思います。


全てはいまの行き過ぎた管理社会が、人々の言動を受け身にさせてしまい、その枠組みの中でしか人が物事を判断しなくなってしまうのは止むを得ないことでしょう。
100年もの時間をかけて作り上げて来た、現在の社会システムを突如として取り去ることも出来ないと思います。余りにも複雑化したシステムでもあります。


ただし、そんな堅牢なシステムであっても、情報技術革新、通信インフラの充実が人々の意識を変え、今までに作り上げて来たシステムの矛盾に風穴を開けつつあると思います。
中央集中的な社会システムが必ずしもこれからの時代も効率のよいものではなくなっているからです。全体最適なシステムから部分最適なシステムへと変容しつつあります。


それはIoTに見る様に、全ての家電機器などがインターネットに繋がり自動で制御されるようになり、家全体で見た時に最大の効率を発揮するようなものです。これを組織に当て嵌めれば、フラットな組織内で働き手個々人が最高のパフォーマンスを発揮してはじめて、その組織全体のパフォーマンスが最大化するのと一緒だと思います。


これは専門分化された硬直的な組織をもっとフラットな柔軟な組織に変革していくことを意味します。今までの組織から与えられた仕事をこなすのではなく、働き手が自ら自律的に仕事を創りだして行く必要があります。その為には、働き手は絶えず自己研鑽していくことは勿論ですが、それ以前に組織としての垣根を低くしていくことが必要です。


丁度、RPAをはじめとする情報技術により定型反復化された仕事は機械に置き換わり、働き手はもっと創造的な仕事にシフトして行くタイミングとも合致しています。
働き方改革により、複業が広がり、テレワークがあたり前となりつつあることも、硬直的な組織をフラット化して自律的な仕事を実現していくためには追い風となるでしょう。


老若男女、年齢に関わらず、自ら持つ個性を活かして自律的に仕事を創りだして行くことが、顕在化しつつある社会の課題を解決する糸口になると考えます。経済が成長軌道に乗る為には、硬直化した企業をもっと活性化させる必要があります。また、日本の終身雇用という慣行に捉われることなく、年齢に関係なく働き続けられることも必要でしょう。


社会の課題を事業により解決することを通して地域は活性化していくものと考えます。
事業を大上段に構えることなく、スモールビジネスで良いと思います。スモールビジネスが沢山立ちあがれば、その地域に活力が生まれて来ます。事業とは、人間を取り巻く客体としての環境との相互作用に過ぎないと思うからです。


この様に考えてみますと、素の個人による不断の努力と英知により、この社会は形づくられている訳です。今はたまたま、いままでの規模の経済という合理性を追求したが為に、組織という集団に人々が寄り集まり、全体最適を目指したに過ぎません。時代が変わればそれを見直し、もっと個性が力を発揮できる様に仕組みを変容させれば良いでしょう。


今日もありがとうございます!
http://crelife.co.jp

×

非ログインユーザーとして返信する